空手とカンフーのどちらも稽古できる道場「双龍舘(そうりゅうかん)」。幼児からシニアまで対象。空手とカンフーの道場です。
カンフーについて
当舘では、カンフーの指導も行っています。範士は2003年からシドニーにある振武舘(JIN WU KOON)の師伯に学び、鍛錬を積み、師父と師伯から免状を取得。以来、空手とあわせてカンフーの技術も伝えています。
カンフーを始めるのに早すぎることも、遅すぎることもありません。空手とカンフーはそれぞれ学ぶことも、同時に学ぶことも可能です。
講師紹介
インストラクター
中島美満、中島香寿美、大井ユキ子、脇野利香、松元恵美
指導員
神薗リカ
空手について
双龍舘は、幼児からシニアまで、幅広い世代の方に空手の指導をしています。礼儀作法を身に着けることはもちろん、型を学び、防具を着用して組手の稽古も行っており、安全を確保しながらも痛みを知ることで相手への思いやりの心を育むなど、心身の成長にも寄与しています。
また、異種年齢集団ならではの交流があり、心身の鍛錬のみならず上の者が下の者の世話をするなど、稽古を通して社会性や協調性を身に着けることができます。
講師紹介
中島美満
- 少林寺流空手道国際大会 3位
- 少林寺流全国大会 優勝4回
- 少林寺流鹿児島県大会 優勝7回
- 鹿児島県スポーツ選手賞 3回
師範
中島美満、松元恵美、脇野利香、大井ユキ子
師範代
中島香寿美
指導員
神薗リカ
武器術の習得
- 眼差し
当舘では空手やカンフーを軸に、武器術も行っています。棒や釵(さい)、剣、斬馬刀、三節棍、スピアなど、さまざまな武器を使用して鍛錬していきます。こうした武器を使うことで、小さなお子さまでも飽きることなく、稽古に集中して取り組むことができます。
会費
空手・カンフー
登録料
幼児~中学生 | 4,000円 |
---|---|
高校生以上 | 5,000円 |
月会費
幼児~中学生 | 4,000円 |
---|---|
高校生以上 | 5,000円 |
- 空手のみ、カンフーのみ、両方でも登録料・月会費は変わりません。
- 月会費は、月に何回稽古に参加しても変わりません。
- 月会費は、月末に当月分を手渡しにてお支払いいただいております。
双龍舘オリジナルアイテム
試合に参加する際は道着を着用しますが、普段の稽古のときには、動きやすい服装ならば好きなものを着て構いません。
双龍舘オリジナルのTシャツやロングTシャツ、パーカーなどのご用意もあります。カンフーの稽古のときには、チャイナ服やカンフーパンツを身に着けることも。
伝統を重んじることも大切ですが、楽しく稽古に励むための工夫もしています。